いよいよ、梅雨入り・・・
この季節って、オットの散財が特に増えるんですよね~
そして、傘が増えるんですよ。それも、安っすいビニール傘が・・・
あ~ぁ 同じ種類の傘が・・・
・・・少なくとも、3回は同じことを繰り返してますね。成長しませんね。
そんな季節ですが、我が家の愛娘といえば・・・
愛娘:あっ、バスの中に傘忘れた・・・どのバスに乗ったかわからない。
タカコ:その傘って、『和傘ぽくて、お気に入り
』って言ってたよね???
あっさりしてるね。お気に入りの割には、大事にしてないし・・・
あまり、反省もしてないようだけど・・・
今度は、何色の傘を買おうかな。紫系がいいかな~型は、同じがいいな~
あ~ 1枚張りの傘がいいかな~
タカコ:はぁ~
失くした上に、買うつもり?? ビニール傘を使いなさい
在庫もたくさんあるし
彼女は、取り合えず来たバスに乗って、目的地に行くタイプ・・・
その為、乗車したバスの番号が分からない。時間も気にしないので
乗車時刻もわからない・・・不思議ちゃんタイプ・・・
彼女の頭の中は、こんな感じ???
・・・気分・・・悪い・・・
それとも、こんな感じ・・・
どっちにしろ、良くワカラナイ・・・
タカコ:あぁ、この子の行く末は、大丈夫なんだろか???
まぁ 執着するよりは、あっさりしている方がいいけど。
因みに、愚息の場合は・・・
バス車内に忘れ物をしたら、営業所を調べて、自分で受け取りに行きます。
本人曰く、『自分で受け取りに行け』って言われるから。・・・だそうです。
<タカ タカコ>