新しい仲間が増えました♪
今年も新しい仲間が増えました。ヤッター!(^^)!
もちろん、新人オリエンテーションを行いました。
計10人の講師の方から学ばせて頂きました。
院長から病院の歴史を学び・・・
おもしろい院長ですね~ (@_@;)

看護部長から接遇や心構えについて学び・・・
みんな真剣です。

先輩に教えてもらいながら、移乗・移動を覚えました。
デキタカナ~?

何があっても対応できるように心肺蘇生も学びました。
みんな出来るようになりました。

その他にも、消火訓練など行いました。
しっかり消火できました。

講師の方々、ありがとうございました。<(_ _)>
新人オリエンテーション以外にも
定期的な勉強会もしています。
外部から講師を招いたりして・・・

那珂川病院っていろいろしてますね~
次は、何をするのかな~
<ホームページ委員 髙石>
お花見の季節なので・・・
那珂川病院の敷地内の桜が満開に近いので

そうだっ! みんなでお花見!!

ボランティアの皆さまに桜餅を作っていただきました
おいしそうですね~

みんなで美味しくいただきました

その後は・・・
みんなで踊って

クイズ大会! ワカルカナ~?
わかった人は手をあげて!!

もちろん、ゆ~くり桜も楽しみました

那珂川病院はこれだけではありません!
仕事もきちんとこなし・・・
地域の医療機関の方々を交えて勉強会
今回の講師は、木村専太郎クリニック 木村 祐介 ノーマン先生です

みなさん真剣です

その他にも、職員対象の勉強会を行って
日夜、自分を磨いているのです!!

那珂川病院っていろんな事してるんですね~

きれいなさくらだな~
<ホームページ委員会 髙石>