『夏だ! 海だ! I田!!』って、ことで・・・



タカコ:おわぁぁ~ I田さん!!怖いです・・・
あぁ 折角の海のイメージが・・・


I田:南の~島の~ 大王は~♪♫
その名も~ 偉大な、ハメハメハ~♬♪
ロ~マン~ティックな 王様で~♫♫

タカコ:そして・・・I田さん!! 今回は、『ハメハメハ』じゃないですか~
チョ~ ご機嫌ですね~
I田:あぁ~ん

『ハメハメハ』??? なんだそれ

『南の島のハメハメハ大王』だっつっ~の

あ~たね、『ハメハメハ』って、なに?? 何処の人??
勝手に略したら、間違うよねぇ

勝手なルール作ったらマズイよねぇ


タカコ:あ”~ 地雷踏んだ~
う”~ 確かに正式名称で呼ばないと、間違う事は多々あるかも・・・
勝手にルール作ったら収集つかない・・・
では、気を取り直して、『あんた方どこさ』を一曲・・・
タカコ:ん!! 『あんた方どこさ』???
I田:あんた方、どっこっさ♫♪
肥後さ♪♪ 肥後どこさ♬♫
熊本さ♬♫ 熊本どこさ♬♪・・・・
タカコ:『肥後手まり唄』やないか


アイツ・・・人には言っといて、正式名称使ってないやん


言ってることと違うやね~か


ところで、あなた誰よ


<タカ タカコ>